神戸大学発達科学部 発達支援論コース
4学科横断のユニークなコースで,鋭い問題意識を幅広い観点から鍛える
発達支援論コースは,発達科学部の特色を生かすことを目的に作られました。どの学科からでも3年次から,実践的研究に関心のある学生なら進むことができ,自分の関心に基づいて他のどのコースの授業でも受講することができます。卒業論文にその成果をまとめることが目的です。卒論研究に当たっては,人間発達環境学研究科に設置されたHCセンター (ヒューマン・コミュニティ創成研究センター) の活動と連動しながら,アクション・リサーチという,実践現場に足をおいた研究方法の指導を受けることができます。
HCセンターには,「ヘルスプロモーション」,「ジェンダー研究・学習支援」,「子ども・家庭支援」,「労働・成人教育支援」,「障害共生支援」,「ボランティア社会・学習支援」という6つの領域があります。詳細は,それぞれの教員紹介欄を見てください。HCセンターでは,アクション・リサーチに取り組むために大学外の市内に,「のびやかスペースあーち」というサテライト施設をつくっています。ここでは6つの部門の内の「子ども・家庭支援」と「障害共生支援」という,2つの部門がさまざまなプログラムを展開しています。毎年,この施設を利用して卒論に取り組む学生がいます。このコースで学ぶためには,社会の動きに目を向けその成り行きに関心をもっていることや,さまざまなアクティヴィティに自分から参加して,参加者の間をつないでいくような能動的な姿勢が必要です。
学生の声
専門・学年を越えた出会いとひとりひとりに寄り添った学び
田中彩奈 さん(発達支援論コース4 年生)
「あなたが興味・関心のあることは何ですか?」これは,発達支援論コースの第一回目の授業で多くの先生が私達に仰った言葉です。私達の答えを先生はすべて書き取って,授業プランを考えてくださいます。例えば,子ども・家庭支援の授業では,母子家庭から学力格差の問題まで,受講したすべての学生の興味に寄り添って授業が進められました。このコースの凄いところは,別々の専門を持って学んできた人たちに,学部や大学院・ゼミなどの枠を越えて出会える事です。例えば,ジェンダーについての授業でまさか「ファッション」の議論になるなんて,私には最初は想像もつきませんでした。しかし,この表現学科らしい切り口によって,私は「問題」としてではない「ジェンダー」について,初めて考えることができました。様々な人が集まるから,それぞれにとって新しい発見がある。発達支援論はそんなコースだと,私は感じています。
スタッフとカリキュラム
スタッフと研究分野・研究テーマ
氏名 | 職名 | 研究分野・研究テーマ |
---|---|---|
伊藤 篤 (いとう あつし) | 教授 | 【子ども家庭福祉論】 出産から青年期までの子どもの発達を支援する仕組みを,当事者である家庭と学校を含む公的資源およびNPOを含む地域資源との協働という視点から考えています。 |
川畑 徹朗 (かわばた てつろう) | 教授 | 【健康教育,ヘルスプロモーション】 青少年が薬物乱用などの危険行動を避け,健康増進行動を主体的に選択できるようにするため,健康教育,ヘルスプロモーションに関する研究を行っています。 |
末本 誠 (すえもと まこと) | 教授 | 【社会教育,成人教育,成人学習論,ライフヒストリー】 社会に存在する学校以外の場での,成人の学習の意義やその支援の方法などについて研究しています。現在とくに取り組んでいるのは,ライフヒストリーを成人教育に応用するという方法論の開発です。 |
高尾 千秋 (たかお ちあき) | 助教 | 【ESD,青少年教育,野外教育】 ESDサブコースのコーディネーターとして,ESD (持続可能な開発のための教育) を推進するプログラムの研究・開発や,野外での体験学習やワークショップ等による青少年教育の実践的研究を行っています。 |
津田 英二 (つだ えいじ) | 准教授 | 【生涯学習論,障害者学習支援論】 障害の問題を社会の問題として捉え,社会的排除のない共生社会にどのように近づくことができるかということを実践的に追究する研究を行っています。 |
朴木 佳緒留 (ほうのき かおる) | 教授 | 【ジェンダー問題と教育・学習】 日本のジェンダー問題を明らかにし,教育や学習の問題また学習者支援について具体的,実践的に追究する研究を行っています。 |
松岡 広路 (まつおか こうじ) | 教授 | 【生涯学習論,福祉教育・ボランティア学習論】 持続不可能な開発をしつづけてきた現代社会を変革するためのさまざまな市民活動・社会的事業・教育活動を対象に,その推進方策・原理を実践的に研究しています。 |
カリキュラム
発達支援論コースのカリキュラムをご覧ください。
卒業と進路
卒業研究テーマ
発達支援論コースの卒業研究テーマをご覧ください。
主な進路
発達支援論コース 卒業生の進路 (神戸大学発達科学部)をご覧ください。
主な資格免許の取得状況
発達支援論コース 資格免許の取得状況をご覧ください。
Updated: 2011/05/24 (Tue) 22:36