本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]
堺市教育委員会からの説明会「公立学校教員に求められる資質とは」
教員としての資質とは何か、今求められる教師像について堺市教育委員会の方からお話をうかがいます。教員を目指す学生だけではなく、教員を目指そうかどうか迷っている学生も、是非参加して下さい。(※平成23年度堺市教員採用選考試験の説明会では、ありません。)
開催について


- 日時
- 2011年1月18日 (火) 15:10~16:40
- 場所
- 神戸大学発達科学部 B210教室 (B棟2階)
- 講師
- 堺市教育委員会
- 対象
- 教員免許取得予定の学生・おもに3年生・M1 (他学部・他学年の学生も歓迎!!)
- 主催
- 神戸大学発達科学部・神戸大学大学院人間発達環境学研究科 キャリアサポートセンター (CSセンター)
- 協力
- 神戸大学発達科学部 人間形成学科 学校教育論コース
- お問い合わせ先
- 電話: 078-803-7980 (内線: 7980) (キャリアサポートセンター (CSセンター) 宮村まで)
Updated: 2010/12/24 (Fri) 17:20