本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]

フォーラム「理系AO入試が開く科学者へのトビラ」: 開催概要とプログラム

開催概要

テーマ 「理系AO入試が開く科学者へのトビラ」 ―高大連携による人材の育成をめざして―
日時 2009年3月20日 (金・祝) 11:00~20:00
2009年3月21日 (土) 9:10~12:30
場所 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 2階大会議室ほか
定員 120名
参加方法 事前のお申し込みが必要です。参加申し込み (ウェブ・FAX)にてお願いします。
参加費 無料
※1日目の昼にお弁当が必要な場合は600円 (要申込)
※ジュニア キャリア カフェ (1日目夜の部) は高校生 無料、大学生1,000円、一般3,000円 (要申込)
主催 神戸大学発達科学部、神戸大学 サイエンスショップ

プログラム: 2009年3月20日 (金・祝)

【ミニシンポ】大学からのメッセージ (1日目昼の部)

時間 内容
11:00~12:30 各大学の特色ある理系AO入試の紹介 (ポスターセッション)
ポスター発表してくださる大学の申し込みをにて受け付けます。1件につき横90cm×縦150cm程度のスペースを使っていただく予定です。
12:30~13:00 休憩
13:00 開会挨拶
靑木 務 (神戸大学発達科学部長)
13:10~13:55 基調講演:「若者の可能性を信じ続けた教育の改革15年: 急がばまわれ」
上野 信雄 氏 (千葉大学大学院融合科学研究科)
14:00~15:30 招待講演1
  • 「AO入試、理系、入学後の学習」
    渡辺 哲司 氏 (九州大学高等教育開発推進センター)
  • 「東北大学における理系AO入試の展開 (仮題)」
    橋爪 秀利 氏 (東北大学大学院工学研究科)
  • 「研究発表形式及び実験・レポート形式の理系AO入試」
    都筑 幹夫 氏 (東京薬科大学生命科学部)
15:30~16:00 コーヒー・ブレーク
16:00~17:30 先輩セッション
科学賞入賞経験者や理系AO入試で大学に入学した先輩たちによる経験紹介 (大学生・大学院生・社会人のみなさん)
  • 「高校生から大学生へ」
    藤田 拓矢 氏 (北海道大学に今春入学)
  • 「伊王島層群における研究活動を通して」
    加藤 悠爾 氏 (名古屋大学に今春入学)
  • 「AO入試で“わたし”らしく!」
    神谷 麻梨 氏 (神戸大学発達科学部・1回生)
  • 「スーパーサイエンスハイスクール (SSH) からスーパーサイエンス特別コース (SSC) へ」
    野村 勇太 氏 (愛媛大学スーパーサイエンス特別コース・3回生)
  • 「首都大学東京生命科学コースにおけるゼミナール入試/講義・実験・発表・討論」
    谷田 家菜 氏 (首都大学東京理工学系生命科学コース・4回生)
  • 「東京未来塾での経験を活かした大学生活」
    伊佐 美紀 氏 (首都大学東京理工学化学コース・4回生)

【ジュニア キャリア カフェ】科学者への道を語り合おう (1日目夜の部)

時間 内容
18:00~19:30 ジュニア キャリア カフェ
何よりも研究がおもしろいと思っている高校生のみなさん、科学者へ向かって大学で勉強をしている先輩方や科学者となって大学で研究している先生方とともに、将来について、サイエンスについて、研究について、語り合ってみませんか? 高校の指導者の方も、ぜひご一緒にどうぞ。
19:30~20:00 居残り雑談会
若干の時間ですが、自由にご歓談ください。

プログラム: 2009年3月21日 (土)

【ワークショップ】高校における科学研究の進め方 (2日目朝の部)

時間 内容
9:00~10:20 招待講演2
  • 「SSHによる高大連携の実践」
    山本 卓 氏 (広島大学大学院理学研究科)
  • 「課題設定における3つのカン違い」
    飯澤 功 氏 (京都市立堀川高等学校)
10:30~12:30 フリーディスカッション
高校における科学研究の進め方について、理系AO入試の内容や制度設計について、あるいは、これからの科学者育成全般に関して、多くの方々と、意見交換したいと存じます。高校生の皆さんも、ぜひ一言ご意見を。
指定発言者: 筒井 延宏 氏 (岡山県立岡山一宮高等学校)、進藤 明彦 氏 (科学技術振興機構・理科教育支援センター)
12:30 閉会挨拶
白倉 暉弘 (神戸大学発達科学部人間環境学科長)

Updated: 2009/03/19 (Thu) 16:28