本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]
かまえづくりワークショップ ~ファシリテーションの真髄Part1/Part2~
神戸大学大学院人間発達環境学研究科では、多分野の研究者とつながることのできる研究者を育成したいと考えています。今回のワークショップは、身体的・論理的な考え・行動を身につけるための「かまえづくり」の機会として開催します。
開催について
ポスター (1.4MB)
- 日時
- 次の日程で開催します。2日分でワンセットです。
- Part1: 2009年10月14日 (水) 18:30~20:30
- Part2: 2009年10月28日 (水) 18:30~20:30
- 会場
- 神戸大学発達科学部 大会議室 (A棟2階)
- 対象
- 神戸大学発達科学部・神戸大学大学院人間発達環境学研究科の学生または教職員で、2回とも出席可能な方 (定員: 50名)
- 参加方法
- 事前の申し込みが必要です。下記の申し込み先まで「氏名・所属コース・連絡先」をご連絡ください (または直接ヒューマン・コミュニティ創成研究センターまでお越しください)。なお、受付は先着順とさせていただきます。
- 申し込み締切
- 2009年10月7日 (水)
- 主催
- 大学院GPプロジェクト「正課外活動の充実による大学院教育の実質化」 (2007~2009年度)
- お問い合わせ・お申し込み先
- 大学院GPプロジェクト「正課外活動の充実による大学院教育の実質化」 (2007~2009年度) 事務局
(所在地: 神戸大学発達科学部 A棟1階 ヒューマン・コミュニティ創成研究センター内、電話: 078-803-7969 (内線: 7969)、FAX: 078-803-7971 (内線: 7971)、メール: hcw200910@h.【続けて「kobe-u.ac.jp」を入力してください】) - 備考
-
- 本イベントは、大学院GPプロジェクト「正課外活動の充実による大学院教育の実質化」 (2007~2009年度)実践活動支援グループの事業になります。
講師プロフィール
- 西 修 (にし おさむ)
- 神戸まちづくりワークショップ研究会 代表世話人。神戸クロスロード研究会 理事。日本ファシリテーション協会 (FAJ) 会員。山口県生まれ。再開発事業をスタートに様々なまちづくりに携わるなかでワークショップに出会い、以来十数年にわたって住民との協働の取り組みで多くの実践を積む。2002年に「神戸まちづくりワークショップ研究会」を設立。2004年に神戸クロスロード研究会設立に参加し、活用のためのプログラム開発を行うなどクロスロードの普及活動に取り組んでいる。著書『WSの本』 (神戸まちづくりワークショップ研究会編共著)。
Updated: 2009/10/02 (Fri) 16:47