本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]

2011年度オープンキャンパス: 人間環境学科のプログラム詳細

学科の概要: 神戸大学発達科学部 人間環境学科

神戸大学発達科学部人間環境学科には,「自然環境論コース」「数理情報環境論コース」「生活環境論コース」「社会環境論コース」の4つのコースがあります。

1. 自然環境論コース

日時プログラムの詳細企画
会場: B104 (B棟1階)担当者会場: B101 (B棟1階)
【1日目】
2011年
8月9日 (火)
13:00~14:30
  1. 13:00~13:45 自然環境論コースの特色とAO入試 (齊藤)
    【内容】 人間環境学科の自然環境論コースの理念やカリキュラムを含む特徴とAO入試について紹介します。学生による簡単な紹介も含めます。
  2. 13:45~14:30 レクチャー1『地球環境変動を解読する』 (大串)
    【内容】 化石や深海底の調査から過去の地球環境変動を調べる研究について紹介します。
齊藤 惠逸
大串 健一
大学院生1名
ヘルプデスク (担当: 蛯名,学生・大学院生)
自然環境論コースやAO入試の質問を受け付ける (13:45~16:30)
15:00~16:30
  1. 15:00~15:30 レクチャー2『自然環境と生物多様性』 (高見)
    【内容】 高見研究室で進めている,昆虫に注目した生物多様性と生態,進化の研究について紹介します。簡単なコース紹介も含めます。
  2. 15:30~16:30 コースの研究室ツアー
    大学院生のツアーコンダクターがつきます。
高見 泰興
大学院生4名
【2日目】
2011年
8月10日 (水)
13:00~14:30
  1. 13:00~13:45 自然環境論コースの特色とAO入試 (齊藤)
    【内容】 人間環境学科の自然環境論コースの理念やカリキュラムを含む特徴とAO入試について紹介します。学生による簡単な紹介も含めます。
  2. 13:45~14:30 レクチャー3『生物有機化学が目指すもの』 (江原)
    【内容】 生物の優れた能力を利用した新規機能性物質の創製,それらの物質を組み合わせた人工細胞,人工生命の構築などに関する研究を紹介します。
齊藤 惠逸
大串 健一
大学院生1名
ヘルプデスク (担当: 青木,学生・大学院生)
自然環境論コースやAO入試の質問を受け付ける (13:45~16:30)
15:00~16:30
  1. 15:00~15:45 レクチャー4『「環境物理」とは?』
    【内容】 環境問題の解決に物理学が果たす役割を説明。物質界,生命界,人間界にわたる蛯名研究室の研究内容を紹介します。簡単なコース紹介も含めます。
  2. 15:45~16:30 コースの研究室ツアー
    大学院生のツアーコンダクターがつきます。
蛯名 邦禎
大学院生4名

コースの紹介: 神戸大学発達科学部 人間環境学科 自然環境論コース

2. 数理情報環境論コース

日時プログラムの詳細企画
会場: B208 (B棟2階)担当者会場: -
【1日目】
2011年
8月9日 (火)
13:00~14:30
  1. 学科紹介
    【概要】 人間環境学科で学べる内容などについて15分程度説明します。
  2. コース紹介
    【概要】 数理情報コースで学べる内容などについて15分程度説明します
  3. 模擬授業「縞模様はなぜできるのか? —チューリングの理論から—」
    【概要】 熱帯魚の縞模様が形成される仕組みを理解する上で手がかりの1つになると思われているチューリングの理論を50分程度で紹介します。
  4. 質疑応答
    【概要】 参加者からの質問を受け付けます。
桑村 雅隆
15:00~16:30
  1. 学科紹介
    【概要】 人間環境学科で学べる内容などについて15分程度説明します。
  2. コース紹介
    【概要】 数理情報コースで学べる内容などについて15分程度説明します
  3. 模擬授業「関東人と関西人に違いはあるのか? —2つのグループの違いを判定しよう—」
    【概要】 関東人と関西人について本質的な違いがあるかないか,データを用いて客観的に判断する方法を50分程度で紹介します。
  4. 質疑応答
    【概要】 参加者からの質問を受け付けます。
稲葉 太一
【2日目】
2011年
8月10日 (水)
13:00~14:30
  1. 学科紹介
    【概要】 人間環境学科で学べる内容などについて15分程度説明します。
  2. コース紹介
    【概要】 数理情報コースで学べる内容などについて15分程度説明します
  3. 模擬授業「縞模様はなぜできるのか? —チューリングの理論から—」
    【概要】 熱帯魚の縞模様が形成される仕組みを理解する上で手がかりの1つになると思われているチューリングの理論を50分程度で紹介します。
  4. 質疑応答
    【概要】 参加者からの質問を受け付けます。
桑村 雅隆

コースの紹介: 神戸大学発達科学部 人間環境学科 数理情報環境論コース

3. 生活環境論コース

日時プログラムの詳細企画
会場: B103 (B棟1階)担当者会場: -
【1日目】
2011年
8月9日 (火)
13:00~14:30
  1. コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
    【概要】 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし,資格や進路先にもふれます。
  2. 『学生諸君によるよろず相談』
    【概要】 コースでのゼミや様々な学生生活を紹介しながら,学生諸君が皆様の質問に答えます。
近江戸 伸子
15:00~16:30
  1. コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
    【概要】 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし,資格や進路先にもふれます。
  2. 『学生諸君によるよろず相談』
    【概要】 コースでのゼミや様々な学生生活を紹介しながら,学生諸君が皆様の質問に答えます。
近江戸 伸子
【2日目】
2011年
8月10日 (水)
13:00~14:30
  1. コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
    【概要】 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし,資格や進路先にもふれます。
  2. 『学生諸君によるよろず相談』
    【概要】 コースでのゼミや様々な学生生活を紹介しながら,学生諸君が皆様の質問に答えます。
近江戸 伸子

コースの紹介: 神戸大学発達科学部 人間環境学科 生活環境論コース

4. 社会環境論コース

日時プログラムの詳細企画
会場: B106 (B棟1階)担当者会場: -
【1日目】
2011年
8月9日 (火)
13:00~14:30
  1. コース説明「発達科学・人間環境学・社会環境論とは」
  2. 質疑応答
    (在学生・大学院生とグループにわかれて)
浅野 慎一
15:00~16:30
  1. コース説明「発達科学・人間環境学・社会環境論とは」
  2. 質疑応答
    (在学生・大学院生とグループにわかれて)
浅野 慎一
【2日目】
2011年
8月10日 (水)
13:00~14:30
  1. コース説明「発達科学・人間環境学・社会環境論とは」
  2. 質疑応答
    (在学生・大学院生とグループにわかれて)
浅野 慎一

コースの紹介: 神戸大学発達科学部 人間環境学科 社会環境論コース

Updated: 2011/06/30 (Thu) 18:21