本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]
2009年度オープンキャンパス: 人間環境学科のプログラム詳細
学科の概要:
神戸大学発達科学部人間環境学科には、「社会環境論コース」「生活環境論コース」「自然環境論コース」「数理情報環境論コース」の4つのコースがあります。
1. 社会環境論コース
コースの概要:
日時 | プログラム | 学科共通 |
場所: A220 [A棟2階 大会議室] | 担当者 | 場所: F253 [F棟2階 中会議室D] |
【1日目】 2009年 8月10日 (月) |
13:00~13:40 |
- コース説明『社会環境論コースとは』
- 社会環境論コースが、発達科学部のなかで、どのような問題を対象にいかなる教育・研究を進めているのか、また本コースの卒業学生がどのような方向に進んでいるのかについて紹介します。
|
岡田 章宏 & 和田 進 |
- 人間環境学科のAO入試について
- 人間環境学科の研究発表型理系AO入試について、その背景や目指すものなどに関しての質問や疑問を受け付けます。
|
14:00~14:40 |
- グループに分かれて質疑応答
- いくつかのグループに分かれて在学生 (3,4年生が中心) が各グループに出席して、様々な質問に応えます。会場にはコース所属教員の著書・論文等を展示します。
|
学生 |
15:00~15:40 |
- コース説明『社会環境論コースとは』
- 社会環境論コースが、発達科学部のなかで、どのような問題を対象にいかなる教育・研究を進めているのか、また本コースの卒業学生がどのような方向に進んでいるのかについて紹介します。
|
岡田 章宏 & 和田 進 |
16:00~16:40 |
- グループに分かれて質疑応答
- いくつかのグループに分かれて在学生 (3,4年生が中心) が各グループに出席して、様々な質問に応えます。会場にはコース所属教員の著書・論文等を展示します。
|
学生 |
【2日目】 2009年 8月11日 (火) |
13:00~13:40 |
- コース説明『社会環境論コースとは』
- 社会環境論コースが、発達科学部のなかで、どのような問題を対象にいかなる教育・研究を進めているのか、また本コースの卒業学生がどのような方向に進んでいるのかについて紹介します。
|
岡田 章宏 & 和田 進 |
14:00~14:40 |
- グループに分かれて質疑応答
- いくつかのグループに分かれて在学生 (3,4年生が中心) が各グループに出席して、様々な質問に応えます。会場にはコース所属教員の著書・論文等を展示します。
|
学生 |
15:00~15:40 |
- コース説明『社会環境論コースとは』
- 社会環境論コースが、発達科学部のなかで、どのような問題を対象にいかなる教育・研究を進めているのか、また本コースの卒業学生がどのような方向に進んでいるのかについて紹介します。
|
岡田 章宏 & 和田 進 |
16:00~16:40 |
- グループに分かれて質疑応答
- いくつかのグループに分かれて在学生 (3,4年生が中心) が各グループに出席して、様々な質問に応えます。会場にはコース所属教員の著書・論文等を展示します。
|
学生 |
2. 生活環境論コース
コースの概要:
日時 | プログラム | 学科共通 |
場所: B103 [B棟1階 小教室] | 担当者 | 場所: F253 [F棟2階 中会議室D] |
【1日目】 2009年 8月10日 (月) |
13:00~13:40 |
- コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
- 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし、資格や進路先にもふれます。
|
城 仁士
|
- 人間環境学科のAO入試について
- 人間環境学科の研究発表型理系AO入試について、その背景や目指すものなどに関しての質問や疑問を受け付けます。
|
14:00~14:40 |
- DVDによるゼミツアーとよろず相談
- 2008年度の卒業生が制作したDVDを見ながら、コースでのゼミや様々な学生生活を紹介した後、学生諸君が皆様の質問に答えます。
|
学生 |
15:00~15:40 |
- コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
- 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし、資格や進路先にもふれます。
|
城 仁士
|
16:00~16:40 |
- DVDによるゼミツアーとよろず相談
- 2008年度の卒業生が制作したDVDを見ながら、コースでのゼミや様々な学生生活を紹介した後、学生諸君が皆様の質問に答えます。
|
学生 |
【2日目】 2009年 8月11日 (火) |
13:00~13:40 |
- コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
- 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし、資格や進路先にもふれます。
|
城 仁士
|
14:00~14:40 |
- DVDによるゼミツアーとよろず相談
- 2008年度の卒業生が制作したDVDを見ながら、コースでのゼミや様々な学生生活を紹介した後、学生諸君が皆様の質問に答えます。
|
学生 |
15:00~15:40 |
- コース説明『楽しく学ぼう生活環境』
- 生活環境論ではどのような専門が学べるのか。先生やゼミ学生の研究内容をわかりやすくお話しし、資格や進路先にもふれます。
|
城 仁士
|
16:00~16:40 |
- DVDによるゼミツアーとよろず相談
- 2008年度の卒業生が制作したDVDを見ながら、コースでのゼミや様々な学生生活を紹介した後、学生諸君が皆様の質問に答えます。
|
学生 |
3. 自然環境論コース
コースの概要:
日時 | プログラム | 学科共通 |
場所: B106 [B棟1階 中教室] | 担当者 | 場所: F253 [F棟2階 中会議室D] |
【1日目】 2009年 8月10日 (月) |
13:00~13:40 |
- コース説明『自然環境論コースとは?』
- 自然環境論コースが目指すもの、カリキュラム、進路、就職などについて説明します。
|
青木 茂樹
|
- 人間環境学科のAO入試について
- 人間環境学科の研究発表型理系AO入試について、その背景や目指すものなどに関しての質問や疑問を受け付けます。
|
14:00~14:40 |
- コースの研究室ツアー
- 自然環境論コースには14の研究室があります。そこではどんな研究をやっているのでしょうか? 引率係の大学院生とともにG棟へ行き、研究室ツアーを行います。14時・16時すぐに出発しますので早めに集まって下さい。
|
学生4名 (大学院生) |
15:00~15:40 |
- コース説明『自然環境論コースとは?』
- 自然環境論コースが目指すもの、カリキュラム、進路、就職などについて説明します。
|
江原 靖人
|
16:00~16:40 |
- コースの研究室ツアー
- 自然環境論コースには14の研究室があります。そこではどんな研究をやっているのでしょうか? 引率係の大学院生とともにG棟へ行き、研究室ツアーを行います。14時・16時すぐに出発しますので早めに集まって下さい。
|
学生4名 (大学院生) |
【2日目】 2009年 8月11日 (火) |
13:00~13:40 |
- コース説明『自然環境論コースとは?』
- 自然環境論コースが目指すもの、カリキュラム、進路、就職などについて説明します。
|
青木 茂樹
|
14:00~14:40 |
- コースの研究室ツアー
- 自然環境論コースには14の研究室があります。そこではどんな研究をやっているのでしょうか? 引率係の大学院生とともにG棟へ行き、研究室ツアーを行います。14時・16時すぐに出発しますので早めに集まって下さい。
|
学生4名 (大学院生) |
15:00~15:40 |
- コース説明『自然環境論コースとは?』
- 自然環境論コースが目指すもの、カリキュラム、進路、就職などについて説明します。
|
江原 靖人
|
16:00~16:40 |
- コースの研究室ツアー
- 自然環境論コースには14の研究室があります。そこではどんな研究をやっているのでしょうか? 引率係の大学院生とともにG棟へ行き、研究室ツアーを行います。14時・16時すぐに出発しますので早めに集まって下さい。
|
学生4名 (大学院生) |
4. 数理情報環境論コース
コースの概要:
日時 | プログラム | 学科共通 |
場所: B208 [B棟2階 中教室] | 担当者 | 場所: F253 [F棟2階 中会議室D] |
【1日目】 2009年 8月10日 (月) |
13:00~13:40 |
- 模擬授業『縞模様はなぜできるのか? ―チューリングの理論から―』
- 熱帯魚の縞模様が形成される仕組みを理解する上で手がかりの1つになると思われるチューリングの理論を紹介します。
|
桑村 雅隆
|
- 人間環境学科のAO入試について
- 人間環境学科の研究発表型理系AO入試について、その背景や目指すものなどに関しての質問や疑問を受け付けます。
|
14:00~14:40 |
- 数理情報的キャンパスツアー
|
学生 |
15:00~15:40 |
- 模擬授業『関東人と関西人に違いはあるのか? ―2つのグループの違いを判定しよう!』
- 関東人と関西人について本質的な違いがあるかないか、データを用いて客観的に判断する方法を紹介します。
|
稲葉 太一
|
16:00~16:40 |
- 数理情報的キャンパスツアー
|
学生 |
【2日目】 2009年 8月11日 (火) |
13:00~13:40 |
- 模擬授業『縞模様はなぜできるのか? ―チューリングの理論から―』
- 熱帯魚の縞模様が形成される仕組みを理解する上で手がかりの1つになると思われるチューリングの理論を紹介します。
|
桑村 雅隆
|
14:00~14:40 |
- 数理情報的キャンパスツアー
|
学生 |
15:00~15:40 |
- 模擬授業『関東人と関西人に違いはあるのか? ―2つのグループの違いを判定しよう!』
- 関東人と関西人について本質的な違いがあるかないか、データを用いて客観的に判断する方法を紹介します。
|
稲葉 太一
|
16:00~16:40 |
- 数理情報的キャンパスツアー
|
学生 |
Updated: 2009/09/04 (Fri) 16:30