本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]

学生向けメール配信システムの利用方法 (対象: 教職員・事務係)

2009年6月4日
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 情報メディア委員会

概要

神戸大学発達科学部・神戸大学大学院人間発達環境学研究科では、「学生向けメール配信システム」の運用を2009年5月より開始しています。本システムでは、次のような区分から任意の配信先を選択し (複数選択可)、教職員・事務係から学生へのメール連絡を行うことができます。

  1. 発達科学部 1年生: 学科単位
  2. 発達科学部 2年生以上: コース単位
  3. 人間発達環境学研究科 博士課程前期課程: コース単位
  4. 人間発達環境学研究科 博士課程後期課程: 専攻単位

利用事例としてはたとえば、2009年5月の新型インフルエンザ対応の際には、本システムを用いて、発達科学部・人間発達環境学研究科に在籍している学生全員 (約1,600名) に休講措置の連絡を配信しました。

利用マニュアル

「学生向けメール配信システム」を用いてメールを配信するには?

次の2通りの方法があります。

a.【推奨】各教員が直接メールを配信する方法:
各学科・各コース・各専攻に所属する教員が、人間発達環境学研究科 学生向けメール配信システム (学生連絡用掲示板) [※学内限定公開]を直接操作してメールを配信することができます。操作方法は、2010年4月16日のFDにて解説した、各個人のメールIDとパスワードを使ってのものとなります。
  1. 人間発達環境学研究科 学生向けメール配信システム (学生連絡用掲示板) [※学内限定公開]をクリックし、神戸大学のメールID (メールアドレス) とパスワードを入力する
  2. 各教員が所属する学科・コース・専攻の一覧が表示されますので、配信したいグループをクリックする
  3. 「連絡事項を追加する」をクリックする
  4. 題目とメッセージを書く
  5. 「フォーマット」を選択 (「プレーンテキスト」を推奨) して、「掲示板に投稿する」をクリックする
  6. 以上の操作を行うと、該当する区分の学生の学番メールアドレスに宛てて、掲示板へ投稿されたメッセージがメールの形で配信されます
b.代理配信:
各学科・各コース・各専攻の学生に向けて配信するメッセージを、情報メディア委員会まで連絡してください。情報メディア委員会から、該当する区分の学生に向けてメールを配信します。

配信先のメールアドレスはどの類のものになるのか

本システムからのメールは、学生の学番メールアドレス「学番@stu.kobe-u.ac.jp」へ送信されます。学生が、その他の個人的なメールアドレス (PCや携帯) で配信メールを受け取りたい場合は、学生自身に、学番メールアドレスから個人メールアドレスへの転送設定を行なってもらう必要があります。転送設定の方法については、以下のQ&Aをご参照ください。

お問い合わせ窓口 (神戸大学大学院人間発達環境学研究科 情報メディア委員会)

メール iproject@ml.h.【続けて「kobe-u.ac.jp」を入力してください】
電話 078-803-7882 (内線: 7882), 078-803-7820 (内線: 7820)
スタッフの居場所 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11 神戸大学発達科学部F155 (F棟1階) 情報教育設備準備室 (RIEの隣です)

Q&A (よくある質問)

Q1. 本システムでは、なぜ携帯などの個人メールアドレスではなく大学の学番メールアドレスを使うのですか?

大きく分けて理由は二つあり、1) 本システムを継続的に運用するためと、2) 大学からのメールでの連絡系統を一本化するためです。

仮に発達科学部・人間発達環境学研究科に在籍する学生すべてに関して、携帯などの各個人メールアドレスをメール配信システムで管理する場合、「(千数百個の) 個人メールアドレスを収集する作業」と「メールアドレスの使用許諾を得る作業」が毎年度必要で、さらに「メールアドレス変更にもれなく追随する更新作業」も不可欠であり、それらの負荷は大変大きいと予想されます。一方、神戸大学学務課からは、各種連絡のため学生には学番メールアドレスへ届くメールを読むようにという指示が出ています。そこで、神戸大学からのメールでの連絡系統を学番メールアドレスへ一本化していくことにより、情報伝達を確実にする、将来的にも大きなメリットがあると考えられます。

Q2. 学生は個人的なメールアドレスで配信メールを受け取りたいとのこと。メールを転送させるにはどうすればよいですか?
Q3. 年度が変わるとコースや学科に所属する学生も変わりますが、対応可能でしょうか?

毎年4月に、メール配信システムに登録している学番メールアドレスを更新する作業を行います。年度の初めや終わりは、学生への連絡事項も多いと思いますので、できるだけ運用に支障がないように更新作業を行う予定です。

Q4. なぜ学外のメーリングリスト・サービスを利用することができないのですか?

学外のサーバを公式なレベルで利用する場合は、神戸大学の情報セキュリティ委員会への申請が必要です。それが許可された場合でも、毎年の更新手続きが必要となり、さらに、学籍番号の情報を学外で管理することも好ましくありません。携帯などの個人メールアドレスを使用する場合には、Q1と同種の問題が発生します。

Q5. 学生が直接メールを配信することができますか?

これは許可していません。各学科やコースの教員が内容を判断した上で、取り次いだ形での配信手続きをお願いします。

Updated: 2010/04/19 (Mon) 17:55