本ウェブサイトは2012年3月末をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。[2012年3月]
学術WEEKS 2009: 準備委員会のミーティング記録
第7回会合 (2009年10月23日 (金) 13:30~)

第7回 (2009年10月23日)
(議事録待ち中)
第6回会合 (2009年10月9日 (金))

第6回 (2009年10月9日)
次のような報告や決定が行われました。
- 学術WEEKS 2009スケジュールの確認
- ポスターとロゴの決定報告
- 各イベントのポスター作成について
- 横断幕の取り付け
第5回会合 (2009年9月11日 (金))
次のような報告や決定が行われました。
- 学術WEEKS関連の各スケジュール (2009年10月~11月) を確認
- 院生企画案の検討
- 専攻企画の現状報告
-
その他
- スタッフ専用掲示板 (Google グループ「aew2009」) 開設の報告
- ロゴマーク・ポスター図案募集 [受付終了]の募集状況報告
- フォーマット作成グループの現状報告
第4回会合 (2009年7月30日 (木) と31日 (金))

第4回 (2009年7月31日)
次のような報告や決定が行われました。
- 学術WEEKS 2009のスローガンを『学問の奏であい (アカデミック・ポリフォニー)』に決定
- ロゴマーク・ポスターの図案募集開始
- 教員企画・専攻企画・院生企画の現状報告
- 関連企画の現状報告
- 夏休み中の活動&連絡の取り方について (Google グループの利用)
第3回会合 (2009年7月17日 (金))

第3回 (2009年7月17日)
次のような報告や決定が行われました。
- スローガンの絞り込みと最終投票実施について
- 広報担当チームのメンバーを決定
- スタッフ専用掲示板の準備について
- 氏名などの掲載諾否の確認
- 院生企画募集の周知
- 他グループとの企画連携の現状報告
第2回会合 (2009年7月3日 (金))

第2回 (2009年7月3日)
学術WEEKS 2009では、スローガンを定めて、イベント全体の統一感を打ち出していくことに決まりました。発達科学部内やウェブにて、投票の受付を開始します。また、各スタッフの希望に添って役割の分担を行いました。
第1回会合 (2009年6月17日 (水))

第1回 (2009年6月17日)
スタッフ同士の初顔合わせです。スタッフ代表から、学術WEEKSの趣旨と、今年度の全体の流れの説明がありました。
Updated: 2009/10/23 (Fri) 18:50